1
▲
by piano-bread
| 2015-06-18 21:08
| パン
宇都宮市の隣町、上三川町ジョイフル本田から車で3分のところで自宅ピアノ教室をしているMutoです
届きました!
ピアノの足台。
ドンナハウスのピアノ事業部で販売している
「フィットペダル」と、言うものを購入してみました。
それが、こちら⬇
薄い板を重ねて出来た足台で、身長が125センチ〜の子どもから適用出来るようです。
娘が125センチあるかないかぐらいなので、ちょうど良い高さの足台です。
息子は130センチ〜135センチくらいなので、板を2枚だけにすると、ちょうど良い高さになります。⬇
前に使っていた足台は、かなりの重さがあり、
ペダルも子どもの足の力では、かなり重く慣れるまでは、かかとを台の上に乗せることが出来ず、不安定なペダリングになっていました。⬇
この「フィットペダル」は、台の重さが前のに比べて軽く作られています。
ペダルの踏み心地も軽く出来ているので、子どもには負担が少ないのではないかと思います。⬇
届いたばかりなので、まだ、わかりませんけどね^^;
これからが楽しみです。
[レッスン案内]
平日、火、水、木、9時〜15時まで、レッスン可能です。
月2回レッスン
1回30分
振替有り
小さなお子様連れ可能
駐車場有り
月謝3000円
8月はレッスン休みになります
体験レッスン有り
申し込み希望の方は、こちらのコメント欄に
ピアノレッスン希望と書いてお知らせください。
詳しい場所などは、その時にお伝えします。
非公開コメントにチェックすると、コメントは公開されず、私にだけ届きます
▲
by piano-bread
| 2015-06-13 21:25
| ピアノ教室
大好きなカンパーニュ
ホシノ天然酵母で作ったカンパーニュは最高に美味しいです。
ライ麦と全粒粉と国産強力粉で作ってみました。
材料は本当にシンプル。
焼きたてより、少し冷めてからの方が匂いがいいんですよね。
そして、またカンパーニュ。
今度は国産強力粉だけで作ってみました。
美味しく出来たけど、形がちょっと変だったかな?
今度はドライイーストでチョコチップパン
ココアとインスタントコーヒーを生地に練りこんでいるからイーストでも美味しくいただけます。
シフォンケーキの型に入れて作ったらかわいい形になりました。
▲
by piano-bread
| 2015-06-08 22:13
| パン
1